<第171回例会>
「ヒガシマル醤油株式会社 工場見学会・講演会」
日時 2017年9月1日(金) 14:00〜16:50
場所 ヒガシマル醤油株式会社 第一工場
「ヒガシマル醤油株式会社 工場見学会・講演会」
日時 2017年9月1日(金) 14:00〜16:50
場所 ヒガシマル醤油株式会社 第一工場

第1部 見学会 ヒガシマル醤油株式会社 第一工場




第2部 講演会
「淡口醤油醸造と原料(小麦、大豆)の契約栽培の取り組み
「淡口醤油醸造と原料(小麦、大豆)の契約栽培の取り組み
ヒガシマル醤油株式会社 中田佳幸 氏
1998年から原料小麦については全量国産を用いて醸造している。
地元での小麦の契約栽培を進め、より醤油醸造に適した品種栽培に取り組み、現在「ゆめちから」の栽培に力を入れている。
さらに大豆についても新品種の地元契約栽培に取り組んでいる。
地元での小麦の契約栽培を進め、より醤油醸造に適した品種栽培に取り組み、現在「ゆめちから」の栽培に力を入れている。
さらに大豆についても新品種の地元契約栽培に取り組んでいる。

ヒガシマル醤油株式会社 様
ご協力ありがとうございました。
ご協力ありがとうございました。